自粛・・・。
単身赴任の為、お盆休みには帰省するのが基本なのですが、
今年はさすがに自粛・・・。やっぱりさみしいですね。
結構一人で過ごすのがさみしい自分は長期連休が大好きなのですが
今年は残念でした・・・。
そのかわり、釣りにはがっつり行きましたが・・・。
ということで、お盆明けお待たせしました!
契約編2 重要事項説明!
前回のその10で少しふれた内容について
細かく。
細かく内容を説明したいなと思います。
![]() |
じゃあ何を説明するのか? |
①売買対象となる土地と建物の説明(場所・広さ・築年数・所有者etc)
簡単に言うと、今からこの家の説明をするよ!という説明!
②この土地がどんな土地なのかという説明(都市計画・建ぺい・容積・道路とか法律の話)
この土地にどんな建物が建てられるのか?法律的な説明も含みます♪
③建物&付帯設備の説明(建物耐震診断、水道ガス電気などのライフライン)
どういう建物なのか?&どういう設備とライフラインなのか?
④取引条件について
融資の有無や、手付金の額、契約に関して違約金や解約、解除など
金銭面をメインに取り決めを確認いただく部分です♪
大体でまとめるとこんな感じ♪
売主・買主ともに内容を確認の上、押印することで不動産の売買に必要な重要事項の説明が
完了いたします。
円滑かつ、安心に不動産購入・売却をするため我々が頑張って作成しています。
今回は難しくなってしまいましたが、
当日のご説明は法律用語もわかりやすく、かみ砕いてご説明♪
なるべく不安を取り除けるようお手伝いいたします。
長くなりましたが、次はついに・・・。
契約です♪