芦北に遊びに行ってきました!

今月ゴルフでホールデビューし、157というスコアを叩き出し、ゴルフ場を右往左往した隈部です。
乱れ打ちましたが、天気も良く、ホールも想像以上に楽しく、想像以上に疲れたゴルフデビューでした。

ゴルフ場では写真を撮る余裕も暇もなかったので今日は
娘と行った芦北をご紹介いたします。

基本的に火曜と水曜が休みの為
土日に一日中遊んであげる事ができないので春休みは娘サービス頑張りました。

まず訪れたのは芦北にある「えび庵」
こちらは土日は常に満席で口コミもかなり高評価のお店です。
もちろん看板メニューは「海老」

しかし娘が頼んだものはなんと「うどん」
何故、、、海老料理が有名な店で、、何故、、
必死に海老料理を進めるも彼女の心はうどん一択(笑)
仕方ないので私が
えびめしセットと海老フライとしらす丼を頼んでシェアすることに

さすがに二人では多いかなと思いましたが
海老も、しらす丼も、うどんも美味しく、二人でペロリと完食しました。
さすが名物の海老は身がしっかりと弾力があり、甘くて美味しかったです。
ぜひ皆様も芦北に行かれた際は足を運ばれてはいかがでしょうか。

腹ごしらえの後は娘が楽しみにしていた
「芦北海浜総合公園」
子供は1回200円でローラーリュージュが楽しめます。
リフトで頂上まで上がり、そこからローラーの付いたソリで下まで疾走する
子供が大好きなアトラクションです。

リフトで上がるので楽ですし
何より景色が良い
天気も良く海も見えて最高です。

自転車のハンドルのような物がついているので
操作は楽々
小学2年の娘もすぐに覚えました。
一通り操作方法のレクチャーを受けたらいざ出発
後は下まで滑るだけ

道中も景色が良く、風が気持ちいです♪

帰りは公園から歩いて行ける浜辺をちょっと散歩して帰路に
一日動き回ったので二人とも家に着いたら爆睡でした(-_-)zzz

娘も遊んでくれるのは今のうちなのでまたどこかに連れて行きたいと思います♪